YELL 部活応援プロジェクト [エール]

SHARE

SHARE

UPPERCUTS B

2007年5月~2018年3月、日本を代表するトップアスリートのインタビューはこちら!

平沼 赳夫

アメリカンフットボール : 衆議院議員

今回の「いつも心に“部活道” ~先輩からのメッセージ~」は、運輸大臣(第70代)、通商産業大臣(第66代)、経済産業大臣(初代・第2代)など数々の要職を歴任した、衆議院議員・平沼赳夫先輩です。政治家として、人として、「信念」を重んじ日々活動している平沼赳夫先輩に、「部活」というキーワードで、お話を伺いました。

1.平沼赳夫議員の“部活道”

はじめまして。今日はよろしくおねがいいたします。
平沼先輩は中高生時代、アメリカンフットボール部で活躍していたそうですが。

私が中高生の時は、アメリカンフットボールではなくて、タッチフットボールだったんですよ。ブロックなどはあったんですが、タックルは無く、代わりに背中にタッチして、
「ターッチ!!」って言うんです(笑)。
その頃、東京にタッチフットボール部のある高校は7校位で、私の通っていた麻布高校と、聖学院高校が強かったんです。その他には、慶應高校や、戸山高校、新宿高校、足立高校、日大高校にタッチフットボール部がありました。

平沼赳夫

なぜ、数ある部活の中で、タッチフットボール部に入ろうと思ったんですか。

その当時の麻布高校にも、タッチフットボール部以外に、野球部やラグビー部、水泳部などいろいろとあったんですが、タッチフットボール部が一番強かったんです。私は、どうせなら強い部に入ろうと思っていたので、中学3年の時からタッチフットボール部に入部したんです。

平沼赳夫

ポジションはどこだったんですか。

レフトエンドです。パスも取るし、ブロックもするポジションです。

平沼赳夫

その他のスポーツにも興味はありました。

中学1年の頃までは野球が大好きな少年でしたが、中学2年までは勉強を頑張っていました。それでも麻布中学には頭の良い生徒がたくさんいたので、それなら運動でもするかっていう事で、タッチフットボール部に入ったんですよ(笑)。

平沼赳夫

その頃の平沼先輩は、どんな少年だったんでしょうか。彼女などはいたのでしょうか(笑)。

当時、麻布高校は霞町にあって、いくつかの女学校に囲まれていました。その中でも東洋英和女学院とは姉妹校だったので、彼女はいませんでしたが、通学の時などは、みんなでワイワイ楽しくお話していました。ですから高校生になってからはタッチフットボールの試合の時には応援に来てくれました。

平沼赳夫

2.決勝戦でケンカして廃部に。

タッチフットボール部の仲間とは今でも会ったりしていますか。

麻布高校は毎年同窓会をしているので、タッチフットボール部の仲間とも会っていますし、タッチフットボール部でも時々先輩も含めてOB会をやっています。

平沼赳夫

先ほども少し伺いましたけど、勉強の方はいかがだったんでしょうか。

麻布中学に入るって事は勉強が出来るからなんですが、いざ入ってみると自分より勉強の出来る生徒がたくさんいるんですよ。そうすると、発奮して勉強する子と、やーめたってなる子に分かれるんですが、私はやめた方なんです(笑)。

平沼赳夫

それでタッチフットボール部で熱心に活動されたんですね(笑)。

私が高校3年生の時の決勝戦で聖学院高校と対戦して、殴り合いのケンカになってしまったんです。我々が仕掛けて始まったケンカだったので、その場で主審が試合を中止して、麻布高校は最下位になってしまったんです。そしたら、私達も若かったので相手チームの防具を持って帰ってきてしまったんですよ。それが大問題になり、悪の巣窟・タッチフットボール部を潰そうという事になり、タッチフットボール部は私達の代で廃部になってしまったんです(笑)。
なので、今も麻布高校にはアメフト部があるのですが、歴史的つながりは無いんです。

平沼赳夫

高校の頃の部活って、先輩やOBにしごかれるというイメージがあるのですが…

われわれの頃は、先輩達が六大学のタッチフットボール部で活躍していたので、しぼりに来るんですよ。試合に来ると、勝った試合の後でも「勝ち方が悪い」と言って、しぼられるんです。試合が終わって疲れきっているのにしぼられた時なんかは、なんて理不尽なんだって思いましたね(笑)。

平沼赳夫

僕もそのような経験をしました(笑)。社会人になってから、「あのしごかれた時の事を考えれば今は楽だな」って思えるようになれたのは、きびしい環境に耐えられた賜物だと思っています。でも、それが原因でそのスポーツは嫌いになってしまいましたけど(笑)。
ところで、平沼先輩がタッチフットボール部で部活動をした事により学んだ一番の事ってなんですか。

ずいぶんとしごかれたので、「耐える」という事を一番学びました。私は今、衆議院議員選挙を9期連続で当選しているのですが、最初は2度連続で落選しているんですよ。でもフットボール部でしごかれていたので、精神的な負担にはならなかったです。

平沼赳夫

3.理不尽な先輩からのしごき

タッチフットボール部の時に、しごかれたきびしさもあると思いますが、政治家として活動されている世界でも様々な困難があると思います。

戦後のきびしい時代に育った我々世代の政治家と、現代の政治家とでは世代の違いを感じます。今の政治家はポピュリズムに走っていますね。世間からの人気を気にして、自分の信念を貫かないんですよ。僕は最後の一人まで郵政民営化を反対したんですが、他の反対議員の人たちは、途中で妥協してしまいました。どの世界でも自分の信念を持って活動していないと、様々な困難にぶつかった時、難しいと思います。

平沼赳夫

HERO INTERVIEW では、中高生に部活で積極的に活動してもらいたいと思い、このような発信をしているのですが、平沼先輩の「部活」に対する考え方をお伺いしたいのですが。

部活というのは団体生活ですので、規律や、先輩後輩の上下関係があったり、社会に必要な事だと思うんです。でも今、そういう大切な事が少し失われているような気がします。
私が麻布高校でタッチフットをやっていた時は上下関係が大変きびしくて、先輩が「カラスが白い」と言えば、「白いです」って言わなくてはならなかったし、途中で部を辞めるなんて事になったら、先輩からの呼び出しが恐ろしかったです(笑)。あるとき私の親友が部を辞めたんです。そしたら先輩から「あいつを連れてこい」と言うので連れて行ったら、先輩達にしめられて、まさかそんな事になるとは思ってもいなかったので、本当に悪い事をしたなと思いました。

平沼赳夫

平沼先輩の部活の思い出の中で、一番嬉しかった事と、一番つらかった事をなんでしょうか。

嬉しかったのは試合に勝った時です。
そしてつらかった事は、僕が風邪気味だったとき、練習中に鼻をかんだんです。そしたら先輩から、「貴様、練習中になんで鼻かむんだ!」って言われたんです。その時、私はよせばいいのに、「身だしなみです。」って答えたんです(笑)。それから先輩に目をつけられて徹底的にしぼられました。「身だしなみ」ってね。それは本当に理不尽だったので、まだ覚えています。

平沼赳夫

4.政治家・平沼赳夫

青春時代をタッチフットボール部に明け暮れていた平沼先輩が、政治の世界で活躍しようと考え始めたのは、いつだったのでしょうか。

私が国会議員になろうと思っていたのは小学生以前からでしたので、フットボールをやっている時に政治家になろうと思ったのではありませんでした。私の曽祖父の平沼騏一郎が総理大臣でしたので、その家で育った事から影響を受けたのだと思います。
しかし平沼騏一郎は、昔の政治家でしたので選挙を一回もしていないんです。元々裁判官出身者で、法務大臣などを歴任してから総理大臣になった人ですので、私は世襲のように思われていますが、私は全く地盤の無いところから立候補し、当選まで3度かかったんですよ。

平沼赳夫

2度も落選して心が折れなかった精神力はスゴイですね。

それはフットボールのきびしい環境に耐えたおかげかもしれませんね。

平沼赳夫

平沼先輩の現在の夢はなんでしょうか。また目標などもありましたら、お願いいたします。

私はもう69歳ですから、日本の国民に今のような政治をバトンタッチしたくないと思っています。立て直したいと思っております。今の政治って、政治屋ばかりが政治家になってしまっているんです。例えば日本が生んだ総理大臣・犬養毅や、アメリカのエイブラハム・リンカーンを政治屋だという人はいないと思います。その政治家の歩んできた道を分析すると、政治家と政治屋の違いがはっきりと表れてくるんです。そこで私は三つに分類しているんです。
「千万人といえども我行かん」という信念と気概があるかどうかです。犬養毅やリンカーンにはあったと思います。
そして信念として、「物よりも心を大切にする価値観」を持っていた人たちです。リンカーンは奴隷解放をしましたが、奴隷制度はアメリカにとって必要悪でした。しかし白人同様に悲しみや喜びが分る人間を家畜同然に扱うのはおかしいではないかと、心を優先しました。
もう一つは、「先見性があるかないか」です。犬養毅は、軍部の台頭を許すと日本は破滅するぞと言って、軍部の前に政治家として立ちはだかりましたが、総理官邸で海軍中尉・三上卓に頭部を撃たれ暗殺されてしまいました。五・一五事件です。結局日本は昭和20年8月15日に破滅的な敗北を喫しました。
だから私は、その三つを持ち合わせているかどうかが政治家か政治屋なのかの違いだと思っています。

平沼赳夫

5.中高生へのメッセージ

平沼先輩にとって好きな言葉などがあればお願いいたします。

「人事を尽くして天命を待つ」って言葉がありますが、私は「天命を信じて人事を尽くす」という事で、それぞれの人間には天命があり、それを信じて人間として出来る事を最大限やるというが大切だと思っています。私の場合は、小さい頃から政治家を目指していたので、選挙で2度続けて落選しても、天命として「おまえ政治家になれ」と言われているんだから一度や二度の落選は苦にしないで乗り越えるべきだと思っていました。

平沼赳夫

部活の先輩として中高生へのメッセージをお願いいたします。

まずは規律を重んじてほしいです。見た目とか形ばかりを追うのではなく、先輩後輩などの人間関係がしっかりとある部活で活動してほしいと思います。みんなつらい事は嫌だし楽したいでしょうが、血反吐を吐くくらい無理して鍛えられなくてはいけないですね。私なんか毎日フットボールを辞めたいと思っていましたよ(笑)。

平沼赳夫

ありがとうございました。

YELL CHANNEL
応援企業
  • heteml
  • heteml
  • heteml
  • heteml