YELL 部活応援プロジェクト [エール]

SHARE

SHARE

UPPERCUTS B

2007年5月~2018年3月、日本を代表するトップアスリートのインタビューはこちら!

瀬戸内 寂聴

作家 : 天台宗

今回の「いつも心に“部活道” ~先輩からのメッセージ~」は、小説家、そして天台宗の尼僧でもある、瀬戸内寂聴先生です。中高生のみなさんは、授業で習う源氏物語の時に、寂聴先生の事を見聞きしたことがあるかもしれません。私の知っている大学生も、高校の授業で源氏物語を勉強するときに、ビデオ学習で寂聴先生の映像を見たと言っておりました。またひょっとしたら、青空説法に行った事がある人もいるかもしれません。「偉くならなくたっていいのよ。優しい心があればそれでいいの。」今回のインタビューでも中高生に向けてたくさんのメッセージを頂きました。

瀬戸内寂聴先生の“部活道”

寂聴先生の時代は、中学や高校ではなく、女学校に通われていたそうですが。

私の頃は、中学校は男子が通うところで、女子は女学校だったんです。両方とも五年制で、四年制のところもありました。幼稚園は一緒だったけど、小学校一年からは男女のクラスが別々でした。だから中学と高校が合わさったところが女学校で、私は5年間通いました。

瀬戸内寂聴

その当時、寂聴先生は陸上部で三種競技の選手だったとお聞きしていますが、その頃はどんな生徒でしたか。

入学したとき一番で合格したらしくて、入学式で答辞を読みました。陸上部の先生が、部員の成績を上げるために私を入れたんだそうです。私が入れば陸上部の平均点が上がるでしょ(笑)。でもね、私は陸上の才能を見込まれたと思っていたの。でも、3年目の時に先生同士が立ち話で、私の事を話しているのを聞いてね、「あの子は、お勉強が出来るから、入れているんだ。陸上競技は下手でいいの」って。わたしはがっかりして陸上部を辞めたのよ(笑)。

瀬戸内寂聴

ちょっと無駄な時間でしたね・・・(笑)。

そうね(笑)。ただね、私はフォームがとても綺麗だったの。だから先生が新入生が入ると、私を見習うようにと下級生の指導は全部私がやっていたんですよ。だけどその立派なフォームで走ってもちっとも速くならないし、投げても遠くへ飛ばないし、跳んでも高く飛べないしね。フォームがほんとカッコイイのよ(笑)。

瀬戸内寂聴

心技体って相撲とかでは言いますけど、体に問題があったんですかね・・・。

どうなのかしら。私の体はとくに小さい方ではなくて、むしろ大きい方から数えた方が早いほうだったのよ。技じゃないの。

瀬戸内寂聴

なんででしょうかね(笑)。

どうしてかしらないけど・・・(笑)、小学校の時は走って速かったから学校代表とかになっていたんですよ。

瀬戸内寂聴

三種競技って、100メートル走と、槍投げ、走り高跳びですよね。100メートル走の成績は良かったんじゃないですか。

全部駄目だった(笑)。万年補欠って言葉知ってる? 私はずっとそれ。でもムダじゃなかったの。走り高跳びの時、砂場をスコップで掘るんですよ。 毎日々々今、寂庵で畑仕事をしていると、あまりにも上手に掘るから、近所の農家の人が「腰が入っていて上手ですね」って言うんです。

瀬戸内寂聴

無駄じゃなかったですね。無駄な事ってないですね。

無駄な事はないです。

瀬戸内寂聴

才能とは。

その当時、陸上部以外、どんな部活があったんですか。

バレー部、テニス部、弓道部、水泳部といろいろありましたよ。学校にプールがあったんだけど、陸上部の選手は体を冷やすといけないからって入らなかったんです。だから海に面した徳島の人間なのに泳げないのよ(笑)。

瀬戸内寂聴

今の中高生との違いってありましたか。

ぜんぜん違いましたね。でもね、私は常にその時代の若い人が好きなんですよ。未来を背負うのは今の中高生なんですよ。だけどいつの時代でも年寄りは自分が若かった時の事を忘れて、「今の若者は・・・」って文句を言うんです。若者が色々と反抗的な事をやるのは若さなんですよ。だからそんなにやかましくいう事はないと私は思います。真面目な優等生はつまらないわね。

瀬戸内寂聴

部活を経験して良かった事はありましたか。

3年間、外で暗くなるまで走り回った事は良かったですね。若いときは、自分を抑えて規則に従うという経験はしておいた方がいいですね。仲間で一緒にやるって事もいいですし、無駄な事はないですよ。それに自分の意見ばかりは押し通せないし、人の意見が聞けるようになるのは良い事ですよね。

瀬戸内寂聴

僕の考えですが、将来、才能で生きていける人はごくわずかだと思っています。そうするとほとんどの人は、自分を抑えて我慢して生きていかなくてはならない事が自然と多くなるので、それなら、若いときに少しでもつらい事や苦しい思いを経験した方が、その後の人生において、つらい事があった時、踏ん張れると思うので、僕は部活をやる事が大事だと思い、HERO INTERVIEWをやっているんです。

そうですね。でもね、全ての人に才能はあるんですよ。ただその才能を出せているか出せていないかの違いだけなんです。例えるなら、氷山です。見えている部分が波の上にちょっとでも、見えていない海の中にかくれている部分はたくさんあるんですよ。だから、「あの人は才能がある」って言うけど、あの人だけあるんじゃないんですよ。みんなに才能はあるんです。それを自覚していないだけ。

瀬戸内寂聴

部活道と作家道

部活の経験が、50年の作家生活を続けて行く上で、活きた部分はありましたか。

部活動を経験したことは良かったと思います。でも、だからと言って、オリンピックを見るかっていうと見ないし、サッカーも見ないわね。ふつうは自分がやっていたら気になるはずなのにね。でもフィギュアスケートは見るわね。あれは綺麗だから(笑)。部活をしてよかったのは、他者との関係が自然に身につくことね。

瀬戸内寂聴

一つの事を続けていく事って大切ですか。

大切なんか無いわよ。嫌だったらやめればいいのよ。好きなものはすてておいても長く続くでしょ。だから好きな事を見つけることがまず大事ね。親はね、良い学校に入らなければ良い職業に就けないって、子供に勉強させるけど、自分の子供が頭が良いはずないじゃない(笑)。それなのに高望みして、良い学校に行けって言うでしょ。そんな事よりも親に反対されても自分の好きな事をやったほうが良いわね。

瀬戸内寂聴

僕もその考えと一緒なんですが、今、自分のやりたい事がわからないという人が多いんです。そういう場合はどうしたらよいでしょうか。

そうね。今、“自分探し”って言葉が流行っているでしょ。自分が何だか分からないから教えてほしいって言うけど、そんなの自分で探せばいいって思うわよ。そういうところがおかしいと思うわね。そして何にもしないでつまらないって言うけど、何かを一生懸命したら、つまらない事なんてないんですよ。つまらないって言うのは一生懸命何かをした事が無いんですよ。

瀬戸内寂聴●

でも、それを説明して理解してもらうのは難しいですよね。

最初の教育の出だしが悪いのかもしれないわね。成績を良くしろとか、あの子を追い抜いてでも頑張れとか、そういうことばかり言うでしょ。

瀬戸内寂聴

競争は人とではなくて、自分とだと思うんです。

この間、「高校アフロ田中」の著者、のりつけ雅春さんに会ったんだけど、面白かったですよ。なんで面白いかというと、彼のマンガは心理マンガなのね。彼は高校を途中で辞めて、母親がとても怒ったらしいのだけど、彼は学校がつまらないからやめたと言うのね。でもその道で成功したからいいじゃないですか。だからよく辞めたねって言ったの(笑)。

瀬戸内寂聴

~生きることは愛すること~

「 作家生活50周年 源氏物語千年紀 記念瀬戸内寂聴展 ~生きることは愛すること~ 」にあります、“生きることは愛すること”ってどういう事でしょうか。

生きるってことは偉くなる事ではないんです。親も先生も偉くなれってお尻をたたくけど、偉くならなくたっていいから、優しい人間になれって私は言いたいの。優しいっていうのは想像力でね、想像力って言うのは思いやり、思いやりは愛なんです。 世界には自分より恵まれていない人がたくさんいます。戦争で家を焼かれて親を殺された子や、ご飯を食べられない子とかいっぱいいます。そういう子達が同じ地球に生きているって事に無関心であってはならないですよ。それを知ることは想像力でしょ。 自分はおなかいっぱい食べて飲んで、やせたいからって吐いたりして・・・ その間にも食べられないで死んでいく子もいるんだって事の想像力を持っている事が愛なんです。

瀬戸内寂聴

偉くならなくても良いから、優しくなれって事なんですね。

財産は自分ですよ。ココロって言うのは目に見えない。目には見えないけどみんな一つずつ持っているんですよ。そのココロが欲する事を良く聞くことが大事ですね。ふた心はいけないわよ(笑)。

瀬戸内寂聴

「 作家生活50周年 源氏物語千年紀 記念瀬戸内寂聴展 ~生きることは愛すること~ 」ですが、高校生以下は無料ということですが、この展示で、中高生には何を見てほしいですか。

是非見てほしいです。でも光源氏の真似をされても困るの(笑)。だけど源氏に愛された女たちはすぐには幸せにはならないの。愛されてかえって不幸になって、そこから逃れるために出家していきます。今の子たちには、そういう時代に生まれなくて良かったって事を知ってほしいの。今は男と対等の時代になってきたんだから、そういう時代に生まれてきた事を女の子は感謝し、活かしなさいといいたいです。

瀬戸内寂聴

先生はよく、「長生きしすぎた・・・」と言いますが、あらためて健康の秘訣はなんでしょうか。

86よ・・・(笑)。でも死ぬまで自分の事は自分でしたいわね。私は小さいとき偏食だったんだけど、今は何でも食べるわね。それと20代の頃に断食をしたのが良かったですね。20日間断食したんです。20日断食するって事は、元食に戻るまで20日かかるから、40日間断食していた事になるわね。

瀬戸内寂聴

飲まず食わずですか・・・

水とお茶は飲むけど、それだけね。液体を飲まないでいると9日間で死にます。

瀬戸内寂聴

断食の間は何をしているのですか。

何もしないですね。最初は掃除したりするのは平気だけど、一週間もすると動けなくなるから寝ているしかないわね。そうするとビールとかお寿司とかサンドイッチとかが見えてくるのよ(笑)。おいしいものがずらーっとね。ベルトに乗って目の前を走っていくのよ(笑)。とんかつとかてんぷらとか普段好きではない油っこいものがでてくるの(笑)。

瀬戸内寂聴

中高生へのメッセージ

最近、様々な社会事件があります。僕は祖母と二人で暮らしているのですが、命の尊さを学ぶ事として、お年寄りや、ペットと一緒に住んだりするのは大事だと思うのですが。

昔みたいに大家族で住むのがいいのよ。部屋に鍵なんかかけないでね。核家族では人間はだんだん年をとって、体が弱くなって死んで灰になるのをそばで見ていないでしょ。生きている事のありがたみがわからないのね。

瀬戸内寂聴

そういった死を身近に感じないから、生きるという事に対してなんだか違った方向に目標をもっているような気がするんです。ブランドにこだわったりする欲が強いと思うんです。そういう事がこういう事件などにつながっているような気がするんですが。

自分に誇りも自信もないのね。自分の生まれた国に対する誇りもないし、だから私は、源氏物語を読んでほしいの。こんな素晴しいものが千年も昔に日本にはあったんですから。紫式部という天才女性がかいたんですよ。イジメもそうですよ。自分がされて嫌な事は人にするなって事です。自分が痛い目にあうのが嫌なら、人を痛めるな。自分が殺されるのが嫌なら、人は殺すな。それが根本です。

瀬戸内寂聴

中高生にも必要な言葉や時間、そして場所があると思うのですが、「青空説法」のような形で中高生に向けてメッセージをお願いいたします。

若い時は二度と帰らないのね。すぐ無くなっていく。だから今あるその若さを全面的に活かさなくては損ですよ。若いからできるって事はあります。何かを見つけて一生懸命やればいいのです。人生の始まりの若いときの出発を間違えたら遠回りしなくてはならない。だから自分の好きな事をよく考えて、その道に突入すればいい。好きな道を選べば、少々辛くても辛抱できる。嫌な道を行けば、なんでもかんでも嫌になる。そうすると生きるのがつまらなくなる。それと私は「若き日に薔薇を摘め」と言うんですけど、これはイギリスの詩人の言葉なんですけど、薔薇の花っていうのは美しいですよね。それを手で摘もうとすると、とげが刺さって傷がつきます。それを恐れていてはつまらないです。若いときの傷はすぐに治るから、手に傷がついても摘みなさい。体の傷も、心の傷もすぐになおるから、傷つく事をおそれずに何事にも勇気をもって挑戦してほしいです。

瀬戸内寂聴

ありがとうございました。

YELL CHANNEL
応援企業
  • heteml
  • heteml
  • heteml
  • heteml